2020年8月20日にオープンしたシュンドラパンドラは「かき氷」のメニューを中心に提供していましたが、冬に向けて「焼き芋」や「スパイスカレー」、「たこ焼き」など体が温まるメニューも揃えました。
厳選された素材を使用し、身体に悪いと言われる白砂糖や添加物などを極力使用しないビーガンの方にも喜ばれるメニューです。もちろん味にもこだわっているので、ぜひ一度お越しください。
かき氷

氷は水を使わず、豆乳を使用しているので普通のかき氷の食感ではありません。初めて食べる人は衝撃が走るかも。。。
また、いちごやブルーハワイといった定番のかき氷ではなく、スーパーフードやスパイスを使った斬新なかき氷からチョコレートやサツマイモといった、大好きな人が多い食べ物を使ったかき氷まで幅広いメニューになります。
ビーツ「炎のドレス the Lady in red」
鮮やかなピンクカラーが見ているだけでエネルギーチャージできる!ビーツを使ったかき氷。ビーツは食べる輸血、奇跡の野菜などとも呼ばれるスーパーフード!鉄分が豊富で、血液の質をよくする、貧血予防、整腸作用も高いと言われています。
スピルリナ「コナン・青のお茶会」

NASAも未来食として研究をしているスピルリナを使った次世代かき氷!スピルリナは地球上に大昔から存在する藻の一種。その栄養価の高さから「スーパーフードの王様」と言われています。スピルリナには豊富なタンパク質、アミノ酸やビタミン、ミネラル、食物繊維など60種類以上の栄養成分が含まれています。
スピルリナの一般的なものは緑色です。シュンドラパンドラではスピルリナブルーという「青いスピルリナ」を使用しているので、ブルーハワイのような青い色をしています。
健康や美容に良いだけでなく味も抜群です!
生キャラメル芋 鹿児島県産生キャラメル芋
さつま芋の概念を超えた⁈奇跡のさつま芋!生キャラメル芋をまるごと使ったかき氷。お砂糖を一切使わず、さつま芋の甘さと生キャラメル芋の風味を生かしたこだわりのかき氷です。
黄金の感謝祭 ターメリック
ミラクルかき氷!食べているとどんどん元気になれそう!ターメリックを使った黄色のかき氷です。ミラクルスパイスとされるターメリックは、アーユルヴェーダでもどんな人にも使える万能スパイスです。免疫力アップ、消化を促進し、血液を浄化し肝機能を高めます。
どんぐり炭 氷の丹治郎
どんぐり炭を利用した黒いかき氷です!見た目は???かもしれませんが。炭はデトックス効果があり、体内の老廃物を体外に出してくれます。もちろん味も抜群ですよ。
フード(FOOD)
スパイシーチキンカレー

実際にインドに行ってアーユルヴェーダを学び、オリジナルのスパイスを使用したスパイシーチキンカレーです。専門店のカレーにも負けない一度食べたら病みつきになるカレーです。
チキンの香草焼き
ゴルゴンゾーラリゾット
フルーツサラダ
チーズと枝付きレーズン
シュンパンナッツ
ブラッククレオパトラチョコレート
ドリンク
マカラテ(ICE、HOT)
チャコールラテ
ターメリックラテ
バタフライピーティ
オーガニックパッションフルーツ酵素ドリンク
アルコール