昔は日本でもザクロの木はよく見かけましたが、最近はザクロを食べる機会は少なくなりました。ただ、年々ザクロの実に含まれる栄養成分の効果効能が注目されていて、最近はザクロジュースを飲む女性が増えているようです。
たくさんの果物のジュースがある中で、なぜザクロジュースの人気が出てきたのでしょうか?
ザクロの特徴!「女性の果実」と言われる訳は?
ザクロの果実は熟すと果皮が自然に割れ、中は赤くて透明な外種皮に包まれたルビーのような種がたくさん詰まっています。
ザクロは旧約聖書の中にも登場するほど歴史があり、「種子が多い」ということから子孫繁栄を願う女性に人気があり、別名「女性の果実」とも呼ばれていました。
原産地は諸説あり、古代ペルシャ地方と呼ばれるイランやトルコなどの中近東地域であるという説が今のところ有力です。日本でも、昔はザクロの木を育てていた家庭をよく見かけました。今では栽培しているところはわずかになり、市場に流通している国産のザクロはほとんどありません。
現在日本はザクロのほとんどをアメリカから輸入しています。9~11月初旬が収穫時期ですが、長期保存はできないため、ザクロジュースなどの加工品の輸入が一般的です。
そのザクロが最近、美容や健康に良いと評判になっています。実際に漢方薬(石榴果皮)としてもザクロの果皮を乾燥してくだいたものを下痢止めやうがい薬(口内炎ができた時や扁桃腺が腫れた時など)などで利用されています。
ザクロの注目の栄養成分
ビタミンやミネラル
ザクロに含まれるビタミンは、
- ビタミンE
- ビタミンB群(B1、B2、B6、葉酸、パテントン酸)
- ビタミンC
ミネラルは
- カルシウム
- マグネシウム
- リン
- 鉄
- 亜鉛
- 銅
- マンガン
と含まれている種類は多いのですが、特に豊富というわけではありません。ただ、ミネラルの中でもカリウムに関しては果物の中でもトップクラスの含有量です。カリウムは体内のナトリウムを外に出す働きがあり、高血圧の予防やむくみを解消する働きがあります。
注目のポリフェノール
ザクロの栄養成分で何が注目されているのは「ポリフェノール」です。ポリフェノールは何千種類以上あると言われていますが、ザクロに含まれている主なポリフェノールは
- アントシアニン類(プロアントシアニジンなど)
- タンニン類(エラグ酸など)
など成分の成分です。特に「プロアントシアニジン」は、強力な抗酸化力をもっていて「ポリフェノールの王様」と言われるほどです。その影響なのか、果物のジュースの中でもザクロジュースには高い抗酸化力があることがわかっています。
カゴメ株式会社総合研究所の平成15年度(第46回)果汁技術研究発表会(9月9日銀座ガスホール)では
日本のフルーツジュースの中で、機能性研究の素材として取り上げられる果汁や、よく飲まれている果汁のうち、9種のフルーツ(ザクロ、プルーン、ブルーベリー、グレープ、アップル、ピーチ、オレンジ、グレープフルーツ、パインアップル)の水溶性画分について、2種類の活性酸素(スーパーオキシド、ペルオキシナイトライト)と1種類の合成ラジカル(DPPH)を用い、抗酸化作用の比較を行ないました。
その結果、ザクロが最も強い活性を示し、次いで、プルーン、ブルーベリー等に活性が認められました。
と発表しています。つまり、普段飲む果物のジュースの中で抗酸化作用が一番強いのが「ザクロジュース」です。抗酸化作用は美容や健康効果をもたらしますので、ザクロに強力な抗酸化作用があることで多くの効果が期待されています。
ザクロジュースの効果や効能
生活習慣病など病気の予防
人の体内にある活性酸素はもともとは体に良い影響を与えるものです。ただし、ある一定上に増えてしまうと細胞や血管の老化を促進したり、DNAなどの遺伝子を攻撃して病気を引き起こすことがわかっています。ですが、活性酸素は
- ストレス
- 加齢
- 紫外線
- 喫煙
- 飲酒(アルコール過剰摂取)
- 不規則な生活(寝不足・暴飲暴食)
など、避けられない条件などもあり、歳を重ねるにつれて過剰に増える場合があります。これにより、毛細血管が老化すると血液の流れが悪くなってしまい、動脈硬化になりやすく、悪化すると心筋梗塞や脳梗塞などの大病にかかりやすくなります。そして、それだけでなく
- 糖尿病高血圧などの生活習慣病
- 心疾患
- ガン
などさまざまな病気にもかかりやすくなってしまいます。ただ、毎日忙しい中で「規則正しい生活をする」、「ストレスをためない」、「運動をする」というのはかなり大変だと思います。
そこでおすすめなのはザクロのような強力な抗酸化成分が含まれている食べ物を摂取することです。特にザクロジュースは先程のカゴメの研究で紹介したように、普段よく飲まれるジュースの中で一番強い抗酸化力があることがわかっています。
またザクロに多く含まれているポリフェノールのアントシアニンは血流を促し、肝臓での糖代謝などを促進する作用があることもわかっています。食前や食事中に飲んでおくことで血糖値の上昇が抑制され、毎日飲み続けることができれば高い血糖値の改善が期待できます。
さらに、こちらもポリフェノールの一種であるエラグ酸は糖尿病やがん予防にも効果があるのではと現在研究されている成分となります。
美肌・美白効果
抗酸化成分は病気の予防だけでなく「抗酸化=老化防止」という意味ですから肌の老化を守り、シミやしわ、そばかすといった肌トラブルを予防します。
またアントシアニンには肌にダメージを与える紫外線から守る働きが、さらにエラグ酸にはメラニンを黒色化させるチロシナーゼの働きを抑えるてくれます。最近は美白効果を期待して化粧品などにもエラグ酸を含んでいる商品に人気があります。
その他にもビタミンCはタンパク質からコラーゲンを合成します。コラーゲンは細胞間の結合組織として血管や皮膚、骨、筋肉などを丈夫しますが、ビタミンCがコラーゲンを合成して、しっかりと結合することにより肌にハリやツヤが生まれます。
この他にビタミンCはシミのもとであるメラニン色素の合成も抑える働きもあります。実際にザクロジュースを飲んで肌の調子が良くなったと実感される人も多いです。
むくみ解消
ミカリウムは摂りすぎた体外の塩分や水分を外に出す働きがあり、それによりむくみを解消する効果があります。
特に日本人は塩分を取り過ぎる傾向にあり、カリウムの含有量が食べ物の中でもトップクラスのザクロジュースを飲むことで、高血圧の予防効果があります。
その他にもザクロに含まれているクエン酸やビタミンB1による疲労回復効果もあります。
実はザクロで注目されている成分にエストロゲンがありますが、こちらに関しては間違った認識が広まっています。
ザクロジュースは不妊や更年期障害に効果がある?
エストロゲンはザクロに含まれていない?
ザクロの効果で一般的にも知られているのが女性ホルモンの分泌を正常に整える「天然植物性エストロゲン」による
- 更年期障害
- 不妊
といった症状の予防や改善です。以前に雑誌や新聞などで何度も紹介されて注目されるようになり認知が広まりました。
実際に現在も「エストロゲンによる更年期や不妊に効果がある」と宣伝してザクロジュースなどのザクロの加工品を販売しているメーカーもあります。
また、ザクロの効果を紹介しているサイトを見ると「更年期や不妊に効果がある」と説明しているのを見かけることがあります。
ですが、「国民生活センター」の調べによると平成12年の調査では10銘柄のザクロジュースのうち「エストロゲンが含まれている商品はない」という結果が出ました。
参照:独立行政法人・国民生活センター「エストロゲンは本当に含まれているの?ザクロを使った健康志向食品」
これらのザクロジュースの中には「エストロゲンが含まれている」と宣伝している商品もありました。ですが、実際にザクロの果実にはエストロゲンはほとんど含まれておらず、種に含まれているものです。
ただ、その種にも少量しか含まれていないということもわかり、「エストロゲンの効果は期待はできない」という結論が一般的です。そのためエストロゲンがホルモンバランスを整えて更年期障害や不妊の予防の効果はほとんどありません。
ザクロのポリフェノールが不妊や更年期に効果があった?
では「ザクロジュースを飲んでも更年期障害や不妊の予防が全く期待できないのか?」というと、そうではありません。
先程も紹介したようにザクロには強力な抗酸化成分のプロアントシアニジンが含まれていますが、この「プロアントシアニジンの摂取により更年期障害の改善効果がある」という発表がありました。
※キッコーマンの「40代からの輝きプロジェクト」から「ぶどう種子ポリフェノールは更年期症状の改善に効果あり」を参照
さらにこちらもポリフェノールの一種であるエラグ酸が「女性のホルモンバランスの調整に役立つ」と注目されています。
このようにエストロゲンによる効果はほとんど期待できないのですが、プロアントシアニジンやエラグ酸などのポリフェノールの効果で更年期の症状の予防や改善効果は期待できます。
また、不妊の原因のひとつに「卵子の老化」がありますが、ザクロジュースに含まれる強力な抗酸化成分(ポリフェノール・ビタミンC・Eなど)が卵子の老化を防いでくれるので、不妊の予防効果があると言って良いでしょう。
さらに妊活や妊娠中の方に必須の成分である葉酸も含まれています。つまり、今までザクロジュースに不妊や更年期障害の症状に効果があるのはエストロゲンのおかげだと思われていたのですが、そうではなく、プロアントシアニジンなどのポリフェノールやその他の抗酸化成分によるものということです。
※もちろん不妊も更年期障害もさまざまな原因が考えられるので、ザクロジュースを飲めば必ず効果があるというわけではありません。
おすすめのザクロジュース
良質のザクロジュースを選ぶポイントは
- エストロゲンなどの間違えた効果を宣伝していない
- ザクロ100%のストレートジュース
- オーガニック栽培
この3つですが、全てに当てはまっている商品が野田ハニーの「有機ざくろジュース100%」です。
このザクロジュースは原産国と言われているトルコ産のザクロを使用した有機栽培ザクロの100%ジュースです。この有機栽培はトルコが認定しているのではなく、有機JAS(日本農林規格)認定というのも信頼が高まります。他にも有機のザクロを使用したジュースはありますが、有機JAS認定でないものがほとんどです。
また、ほとんどの100%ザクロジュースは濃縮還元ですが、野田ハニーのザクロジュースはストレートジュースです。
さらに野田ハニーのザクロジュースは「ザクロの種」の部分も使用してます。種はザクロの中で一番栄養素が詰まっている部分です。そして飲み続けるうえで大切なのがおいしさです。
ザクロは産地によってはかなり酸っぱいので、ハチミツを入れて甘くしているザクロジュースもあります。野田ハニーのザクロジュースの原料であるトルコ産のザクロは「甘味が高く、渋みが少ない」といった特徴があります。
このように安心・安全でおいしく、栄養価も高いのが「野田ハニーのざくろジュース」です。
カラダの中から潤い、めぐる。
「有機ざくろジュース」野田ハニー.com
野田ハニーのザクロジュースを一番安く購入できるのが公式ホームページからの「定期コースでの購入」です。
定期コースだと購入回数に縛りがあると思うかもしれませんが、野田ハニーのザクロジュースはもし効果が実感できないと思ったら2回目から解約できます。それでけこのザクロジュースに自信があるということですね。
できれば効果を実感するには最低でも3ヶ月は継続していただきたいところですが、どうしても味がダメなどの理由で解約したくなる人もいるかもしれません。
その場合に継続の条件がない定期コースで購入できるのは本当にありがたいですね。さまざまなザクロジュースの中でも最高の品質です。
まとめ
ザクロジュースはエストロゲンによる「更年期障害」や「不妊」の予防や改善が期待されて、以前は大々的に宣伝されていた時期がありました。ですがザクロの果肉にはほとんど含まれておらず、またエストロゲンのほとんどが種に含まれているものの微量のため効果はありません。
ただし、ザクロに含まれているポリフェノール(プロアントシアニジンやエラグ酸など)には「更年期障害」や「不妊」に対して効果があるといった研究結果も発表されたり、一般的な果物ジュースの中でザクロジュースが一番強力な抗酸化力があることがわかっており、少しずつザクロの評価も高くなっています。
ぜひザクロジュースを継続して飲んで効果を実感してください。ザクロジュースを飲んで健康的に美しくなりませんか。
